ご予約はこちら 072-843-3602
Vento frescoでは女性向けのシェービング(お顔剃り)の施術を行っています。
お顔の産毛が気になる、化粧崩れが気になる、毛穴が目立つ、メイクのノリが悪い、お肌のくすみが気になるなど、様々なお悩みをお持ちではないでしょうか。施術の説明や、お肌の状態についてカウンセリングを行った後、知識と経験を持った女性技術者がお肌に負担をかけないように、丁寧にシェービングしていきます。
顔のお手入れだけでなく、ボディシェービングも行っています。ブライダルコースや、ブライダルのお試しコースもあるので、シェービング初心者の方でも安心してご相談ください。色々なパックやマッサージもあるので、お肌や体調に合わせてぴったりのメニューを提案します。
よくあるご質問
Q1 シェービングの予約やキャンセルについて
必ず予約をお願いいたします。
また、無断キャンセルはもちろん、当日キャンセルでも100%のキャンセル料を頂いております。必ず前日までに御連絡をお願いいたします。
Q2 遅刻の際の連絡は必要ですか?
後続のお客様の都合では、やむなくキャンセルさせていただかなくてはいけない場合もあります。時間厳守でお願いします。遅れる場合はご連絡をお願いいたします。
Q3 化粧はしていても大丈夫ですか?
シェービングの施術は基本的にクレンジングから始まりますので問題はありません。また、施術後はセルフでお化粧直しをお願いしていますので、普段お使いのメイク道具をご持参下さい。
Q4 コンタクトレンズはつけていても大丈夫ですか?
コンタクトレンズを付けていても問題はありませんが、目の周辺のツボを押したりマッサージをするので、目を傷付けてしまう恐れもあります。安全の為に通常よりも力を弱くしたマッサージになりますので折角の効果が損なわれてしまいます。レンズケースや保存液を持参してもらうのがベストです。
Q5 妊娠中でも施術を受けられますか?
充分に気を付けて施術しますが、不安な方は産婦人科医にご相談の上ご来店ください。うつ伏せ等のお腹を圧迫するような姿勢は取りませんが、体調面等の不安のある方も産婦人科医にご相談の上ご来店ください。
Q6 当日の服装について
・ボタンで前が開けられるシャツ
・Vネック
・Uネック
・キャミソール
などの首回りの開いている服を選ぶとシェービングがスムーズです。
ブライダルコースは背中や胸元のシェービングがありますので、タートルネックや厚めのフードがついたパーカーなどは避けていただき、インナーにキャミソールをご着用下さい。
Q1 ブライダルシェービングは結婚式の何日前がいいのですか?
式の2~3日前をおすすめしております。
Q2 リハーサルコースは受けた方が良いですか?
初めてのシェービングで不安の方には事前に受けておくことでシェービング後の自分のお肌の状態を把握できますので、パッチテスト代わりにおすすめしております。
Q3 何かお店に行くときに持ってく物はありますか?
メイクを落とさせていただくので、お帰りの際にメイクされるお客様はメイク道具を持ってご来店下さい。また、お背中やデコルテをお剃りする際の目安となりますので、ドレスのお写真を持ってきてくだされば助かります。
Q4 自分で剃るのとどこが違うの?
シェーバーなどは使用せずプロ用の女性専用カミソリを使用しています。市販されているものとは違い切れ味もよく軽くなでるような感じでも産毛をおそりすることができます。その為お肌にも優しくもちろん剃り残しはございません。
Q5 どんな人が担当するのですか?
ブライダルシェービングは普通の女性お顔そりなどよりも技術や経験が必要です。その為当店では、ブライダルシェービングはブライダルの知識と経験を持った女性技術者が担当させていただきます。
Q6 挙式までに時間がありませんが、施術を受けることは可能ですか?
こちらは問題ありませんが、お肌が極端に弱い方やご心配な方は皮膚科医にご相談の上ご来店ください。
Q7 マツエクはして行っても大丈夫ですか?
ブライダルコースでは、クレンジング剤を使い肌にスチームを当ててタオルで拭き取りもしますのでエクステが取れてしまいます。シェービングの後にマツエクという順番がセオリーです。
Q8 パッチテストについて
当店ではパッチテストという名目では行っておりません。シェービングが初めてで不安の方は、事前にお試しのリハーサルコースをおすすめしています。条件付きながらですが、お得なプランもご用意していますので、詳しくはクーポン欄をご覧ください。
Q1 レディースシェービングには、どのような効果がありますか?
うぶ毛を剃ることで化粧ノリが良くなります。
ムダ毛と共に角質も取れるのでお肌の透明感が上がり肌色がワントーンアップします。
Q2 カミソリ負けする事はないですか?
過去にカミソリ負けの経験がおありでしたらシェービングはおすすめできません。
Q3 産毛は剃ると濃くなるって聞いたのですが?
剃る事によって毛を造る毛母細胞に直接作用するわけではないので、産毛はお剃りしても濃くなることはございません。濃くなる原因として加齢によるホルモンバランスの変化などがあげられます。また、1度きれいにお剃りして産毛が生えると今まで以上に気になってしまうせいかもしれません。
Q4 どの位の間隔ですればいいのですか?
お肌の周期は28日になっていますので1ヶ月1度のお顔剃りがベストです。産毛は1ヶ月を過ぎたあたりから伸びてくるのが目立ちお化粧ののりも悪くなってきます。産毛とともに古い角質も取り除きますので、1ヶ月~1ヶ月半の周期でご来店されるお客様が多くいらっしゃいます。
Q5 どんな年代の人がしますか?
おかげさまで当店には10代の学生さんから80代のお客様まで幅広い年代のお客様にご利用いただいています。
Q6 吹き出物や肌荒れなどがあっても施術できますか?
充分に気を付けて施術しますが、不安な方は医師にご相談の上ご来店ください。
Q7 シェービングの後のお手入れで気をつけることはありますか?
お顔剃りの直後はお肌がデリケートになっているため、強めの摩擦の多いマッサージやタオルでゴシゴシ等の刺激が加わることはしないようにお願いいたします。
Q8 アトピーや金属アレルギー、タトゥーがあっても大丈夫ですか?
人により程度の違いがありますので、極度のアレルギーの方はお断りしています。ご不安がありましたら皮膚科医にご相談の上ご来店ください。タトゥーについては当店ではお断りしております。
ブライダル関連
当店では、ブーケや花冠、ウェルカムアイテムや装花など、
ブライダル関連アイテムのオーダーも承っております。
詳しい料金などはスタッフまでお気軽にお問い合わせください。